《野底川で小水力発電所の建設工事を行っています》
野底山森林公園を流れる野底川の上流にて、野底川市民発電株式会社(おひさま進歩エネルギー株式会社:飯田市)が小水力発電所の建設工事を行っています。地球温暖化の原因となるCO2を出さない、地産地消の電気をつくる取り組みで、2023年2月に発電開始の予定です。
工事場所はキャンプ場先の林道ゲートよりも上流部分です。川の水を取る設備と、水車発電機が収まる発電所建屋を建設し、その2つの設備をつなぐ約1kmの水圧管を林道の下に埋設する工事を行います。
林道ゲートより上流の林道の通行止め(終日)を、以下の期間予定しています。工程の変更により、変更となる可能性もございますが、その場合はこちらにてお知らせいたします。
【林道ゲートより上流の林道通行止め期間】(公園・キャンプ場の敷地外です)
◇ 1月10日(火)~1月20日(金)
野底山森林公園をご利用の皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
工事の詳細は、小水力発電所設置の事業者である野底川市民発電株式会社の親会社・おひさま進歩エネルギー株式会社(TEL 0265-56-3711/FAX 0265-56-3712)へお問い合わせください。
